合格通知。

2001年10月14日
僕の周りでは、皆様ゾクゾクと人生何度目かの春を迎えてらっしゃいます。
専門学校に進学がほぼなので、今は丁度時期です。

なんだか、「進学」する友達が少し羨ましくなってくる時期でも御座いますねぇ。。。
無いもの強請りの駄々っ子の心境なんですけど。(苦笑)
昨日母との何気ない会話の中に、こういう話が出てきて、少しムカっとしました。

どうして私は今内定している所に行くのか?と訊かれて、まぁ母にしちゃぁ理不尽なムカツキなんでしょうけど、ちょっとムッと。
「家から近い以外に何もナイ。」
と答えたけれど。
私の卒業後の進路は、「就職」だけに絞られていたのに。
そう絞ったのは、アナタなのに。と。
楽しい責任転嫁。
そのとき丁度「合格した」とメールで友達が知らせてくれた時だったので何故か余計に。
別のフラストレーションも重なって。
ちょっとキレ気味。(爆)

彼女達の進学に対して妬ましいとかは思わないけれど。(そんなの相手も自分も馬鹿にしてるし)
でも、羨ましくない?と訊かれて、「全然。」とは答えられない。
少なからず、“前”が見えている彼女達は、とても凄いと思えるから。

その為に彼女達は色々なことを一生懸命クリアしてきたから。
親の説得や、金銭面の問題もあるだろうし。

「全てをテキトウにやってる私のやりたい事ってなんだろう?」
そう思って、何一つカタチが浮かんでこない自分が恐ろしいと思った。

同じ様に進んでるように見えて、実は自分だけとり残されてる感がキシキシと迫ってきて。
一人だけ、よく判らないまま置いてけぼりをくらってるみたいで。

・・・軽い依存症?(苦笑)
なんだかんだ言って、今が結構居心地が良いから厭なのかなぁ?
進学先とかも、だいたいみんな同じだし。
余計に置いて行かれたって被害妄想大爆発してんのかなぁ。

あぁヤダヤダ。
それで「みんなと一緒に進学したぁ〜い」とかってのが実は本心なら、自分で自分にケリかましてやる。
どーなんだろ、僕の本心サンは。
何をそんなにぐるぐるしてるんだろぅ。


しっかし。。。
エライおっそい思春期だなぁヲイ。(爆)
中学に起きる様な内容じゃねぇか。
ってぇか。
もう少し生きろよ、自分。
イマイチ実感ねぇぞー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索