久々。
2002年2月10日今朝、獅子舞の笛の音で目が覚めた。
優雅というか、只ムカついただけというか。
私の部屋は二階で道に面している為、近所の音が殆ど聞こえるトコで。
何処の家に行っててもずーっと笛の音が・・・。
ウルサイっちゅーねんっ!
ってカンジで目が覚めました。(笑)
でもまぁ、雪の中を舞う獅子舞ってのも乙なモンで。
暦の上では春ですけど。
うん、冬だ〜っ!ってカンジが。
するわけですよ。
久し振りだったんですよねぇ、獅子舞。
毎年平日に来るもんだから、既にガッコに行ってて。
ホント、久し振りに見た。
小学生位以来かな?
最近の獅子舞は効率が良くなってましたケド。(笑)
二手に分かれて、踊りも短くなってました。
今日は友達が来ることに先程決まったのですが。
どうやらお父様にドライビングテクニックを教わってからになるそうで。
何時になるのやら判りません。
来る前に連絡くれるらしいんですけどね。
まぁ、午後からでしょうね。
私も仮免の勉強(学科の方)をしなきゃいけないんですが。
問題集を無くした。(爆/撲)
まずは探さなきゃなんで。
探してきます。
優雅というか、只ムカついただけというか。
私の部屋は二階で道に面している為、近所の音が殆ど聞こえるトコで。
何処の家に行っててもずーっと笛の音が・・・。
ウルサイっちゅーねんっ!
ってカンジで目が覚めました。(笑)
でもまぁ、雪の中を舞う獅子舞ってのも乙なモンで。
暦の上では春ですけど。
うん、冬だ〜っ!ってカンジが。
するわけですよ。
久し振りだったんですよねぇ、獅子舞。
毎年平日に来るもんだから、既にガッコに行ってて。
ホント、久し振りに見た。
小学生位以来かな?
最近の獅子舞は効率が良くなってましたケド。(笑)
二手に分かれて、踊りも短くなってました。
今日は友達が来ることに先程決まったのですが。
どうやらお父様にドライビングテクニックを教わってからになるそうで。
何時になるのやら判りません。
来る前に連絡くれるらしいんですけどね。
まぁ、午後からでしょうね。
私も仮免の勉強(学科の方)をしなきゃいけないんですが。
問題集を無くした。(爆/撲)
まずは探さなきゃなんで。
探してきます。
コメント