反省文。

2002年2月9日
今日は教習の終了検定でした。
・・・もぉやだ。
しょっぱなからウィンカー出し忘れるし、
確認のメリハリないし、
路線変更遅いし、
合図も遅いし、
スピード出なくてノロノロ運転だし・・・
終わった後の先生のアドバイスもボロボロでした。

もうヤダ絶対落ちてるよぉっ!
100点中70点が合格なんて、点数無いってっ!
検定の先生前習ったときも厳しい人だったしっ!
見極め(終検前の教習)で絶対無理って言われてたしっ!
案の定ダメだしっ!
あ゛ー帰りたい・・・。


そんなカンジの合格発表待ちのロビー。
知ってる人が居る訳でもなく。
友達くるのを今か今かと泣きそうになりながら待って。
その割時間が長いからとMD聴いてたり。


「お待たせしました。只今より合格発表をいたしますので点灯板の方で御確認ください」
のアナウンス。
受験番号12番。
12・12・12・12・12・・・

「あ、点いてる。」
すっごく嬉しくて急いで合格者の行く部屋へと階段上がって。(っても最後から2番目/ヲィ)
合格通知を貰って。
説明受けて。
次の時間の模試を受ける為に原本(出席表みたいなの)を取りに行って。
中を見てみると。

   終了検定:70点

ホントギリギリだよ・・・。
先生の忠告忘れちゃいけません。
次もこの調子だと、卒業検定落ちるぢゃん。
ホント。
浮かれてる場合じゃないよっ!
ってカンジの今日この頃です。

でもやっぱ嬉しいんだけど。
だって、検定代・・・ねぇ?
貧乏だし。(笑)

カンカク。

2002年2月6日
やっぱ麻痺してんのかなぁー・・・。













なんか・・・
ねぇ?
もう・・・

メンドい。
違うトコに立ってるってことは重々承知なハズなんだけど。

怒れる義理もキレる意味もないんだけど。
やっぱ、キライなんだろうなぁ。
改めて実感。

そう思った、今日の教習所のバスの中。
前の席が、異常に息苦しかった。




自分でもちょっと、
早く次の大切なものを見つけた方がいいなと思う
今日この頃。

理想は低くて遠いねぇ。
いや、低そうで高いのかもな。
うん。

家庭学習。

2002年2月3日
素敵ね。
寝徹しです。(ヲィ)


最近、テレビ観てても楽しいのってあんまりないなぁ。と、思って。
毎週見てるのとかはあるんだけど、新しく観ようかなぁ〜って思うのとかあんまり出てこない。
暇つぶしにニュース観ててもつまんねぇコトでグチグチやってっし。
テレビっ子の僕はちょっとつまらんデス。

今日、母親の会社の駐車場借りて運転の練習をしました。
兄貴が横に乗って、後ろに彼女サンってカタチだったんだけど・・・。
なんか、妙ね。(苦笑)
ワタクシ、元々あまり社交性の欠片も見つかんない(どっちやねん)タイプなんで・・・って、手っ取り早いトコ人見知りしすぎなのと、喋らなくても苦だと思わない所為なんですけどね。
彼女サンとはあまり接したことはありません。
そりゃ、ちょこちょことは顔会わしたりはするけど、交流を深めるということをした覚えがナイ。
のに、ホントは2人で遊びに行く予定だったのであろう日曜日の昼下がりに、イキナリ兄貴が教えてやると言い出して・・・。
なんか、うん。
微妙なカンジ。
小一時間程やったのですが(つっても殆ど喋ってた)カナリ疲れました。
母親の会社の人にも笑われて。
変な日。



HP製作中。
めちゃめちゃ友達に迷惑掛け捲りながら、微妙に作ってってるんだけど。
プログラミングと情報管理はなめちゃならんと今更後悔。。。
学校最終日、返ってきたテストに、「アンタがその気になれば2級合格出来るのに」とコメントが書いてありましたが。
その時はライヴの翌日の早朝からなんて起きてられっかとか思って受けなかったけど。
・・・こんなんじゃ無理だよ、先生。
FTPとか習っていたらしいけど、泣きそうな顔で友達にコレ何っ!?とか言ってたからね。
ダメじゃん。
授業中寝てる場合じゃ無かったよ。
あ、でもボタンの作り方は起きてたからなんとなく判る。ありがとう、先生。
これでたこ焼き奢ってくれてたら最高だったのに。(嘘)
コラ。
クレジットカード欲しい。。。
ハーボットもらってきたのはいいけど、ウチはso−netじゃないから、新しくアイテムとか欲しかったらクレジットカードが必要だったりする。
兄貴に貸してくれって言ったら断られた。
自分のがあったら楽なのにーっっ!!
エアホッケーやりたいよぉぅっ!!
ちきしょぅ。

追い込み

2002年1月27日
約半月ぶりの日記。
・・・日記じゃねぇじゃん。





只今、期末テスト中。
卒業掛かってます。
なのに何故にネット繋げてんのか。
嗚呼、人間の神秘。(ただバカなだけ)

こういう時ほど、違うことがしたくなる。

勉強になんてぜぇーんぜん手を付けず。
せいぜいやったのが、日本史のノートさらりと見ただけ。ぐらい。
明日テストの、プログラミングBの存在なんて、さっき確かめるまで知らなかったし。
そのクセに、こんな時程バカなハナシのネタとかは思い浮かんできやがって。
ちきしょぅ。書いてる場合じゃないんだって。
ただでさえ教習所と重なっていっぱいいっぱいなのに。
同時期に複数のことは出来ないんだよ。


今、メルの確認したら。
お友達からHPの事で質問したことにちゃんと応えてくれてるメルがきてて。
ごめんね、今頃見てます(撲殺)
26日の午後には確りお返事くれてたのに。
その頃何してた?
あ、車乗ってたや。
ありがとう、意味が漸く理解できました。
僕のやってたのが思いっきり捻じ曲がって間違ってるだけじゃんってので。
テスト中にホントにゴメンですよ。


なんか。
3月から色々と趣味にお金が掛かりそうで。
辛いね、捻出が。
シングル3月末に出るらしいし。
春にはアルバム出るらしいし。
同じく3月末に『思考回路』やっと単行本化するし。
スイトラのビデオでるし。
ねぇ?
って、全部pierrotだけどさ。
他にも欲しいの出ちゃうでしょうし、どうせ。
それでなくても揃えたいとか思っちゃった本とかあるのに。(25巻ぐらいまで出てる?以下まだ続きそうなの)
こういう時に、バイトって恋しくなるね。
やってるとメンドイんだけどね。

社会人になるまでに少しでも人当たり良くしとかないとね。
会社辞めたら元も子もないし。
お年寄り相手は好きなんだけど。
お父さん世代とか今のコとか、殆どがすんなりとはいかないからなぁ。
たって、へそ曲がりだからなぁ、治るかなぁ。

とにかく、HPの不手際を直しに行きませう。
んでは、来月にまた。
・・・来月って宣言してるトコがどうだかだよねぇ。

掃除。

2002年1月14日
部屋が広く感じる・・・。


今日、長年放って置いた魔の押し入れの中を徹底的に捨てました。
エライ量やった・・・。
よくあれだけ入ってたなーっと・・・。
うん。
すっきり。


夜はテレビ観て。
母の必死の訴えで、SMAP×SMAP観て。
稲垣サンの復帰に涙している方々を拝見しました。
すげぇよ。





っつーか。
今すっげぇヤバイ事に気が付いた。


ビデオの振込み用紙なくした。(ヲィ)
これから家捜ししてきます。


うぎゃぁーっっっ!!(滝汗)
真剣ムカつくしっ。
もーっっ!!!
あと少しで書き終わったのにぃっ。

ってことで本日2度目の日記だったりする。(爆)
思わぬ方から年賀状を頂きました。
久々のお友達からお電話を頂きました。
バーゲンでジャケットを半額で買いました。
目当ての本があと一歩で買えませんでした。
Qooのバケツ缶を買いました。

そんなここ一週間。
本人の行動はいたって変わらず薄いし。(苦笑)
うん。
でも嬉しい一週間でした。


・・・これで教習所がスムーズに終わればね・・・。

もぅ、泣くぞコラ。(勝手に泣いとけ)
自分の不器用さをまざまざと見せ付けられる実技の時間。
もーっっ。
土曜日が恐い。今日の二時間でもういいやん・・・。
ライヴ前日なんて予約入れるんじゃなかった。
絶対テンション落ちてるし。(爆)

・・・学校始まって眠いので。
お休み。

ってか、こんな終わり方しかしてない気がするし。
ボキャブラリーのナイ奴。


<茶屋サマ>
改めまして、宜しくデス。

反省。

2001年12月26日
やっぱ、寝かけ寸前の状態で年賀状に一言づつ書いたのは失敗でした。
訳わかんねぇ。

今日、自分の書いた他人宛の年賀状を仕分けしながら思いました。(爆)

もー、年賀状着て「何これっ?!フザケんなよコラ。」とか思った人ゴメンなさい。
何書いてるか解んなくて思わずゴミ箱に入れちゃった人ゴメンなさい。

本人、その時いっぱいいっぱいでした。(笑)

家族全員分作るとか、何で夜中までこっちが起きてるのに他の家族はぐーすか寝てるわけっ?!
寝不足だっつの。んとに。


ココ最近、冬休みのバイト行ってんすよ。
郵便局に、年賀状仕分けに。
やっぱ一年ブランクあると忘れるね。
同じとこやってんだろうけどうろ覚えでしかない。
唯一覚えてたのが“栃木捨○”(←一応伏字?)だけだし。
あー、超絶地元の中でも一部ネタ。誰もわかんねぇよ、そんな名前。


書いてることバラバラですけど。
そろそろマジでHP作りたいなと思ってるんですよ。
年明けからホントに作ろうかなぁ〜って。
年末はバイトと教習所と寝不足で泣きそうだし。
年明けたら落ち着くしね。
まだまだなぁーんにも判ってないですけど。
ぶっちゃけ、なんだよheadって?とか叫びそうですけど。ダメじゃん。
まー、ぼちぼちやってこうかな、と。
持久力のまったく無いワタクシですが、頑張ろうね。
途中で辞めそうな確率80%(爆)

無事。

2001年12月21日
欠点免れたーっ♪
わーっい!!

↑所詮がこんなレベルのオンナです(アホ)


もーねー・・・。
この10日間、結構なんとなく色々とあったんですよ。
まずは、買ったままで、ずーっと放っといた(撲)ウィルス対策のソフトを入れまして。
殆ど売り切れで、結局高くついてしまったこのソフト(アップグレード版しかなかったから、余計なものまで買う羽目になった)、やっとインストールしました。
あ゛ー、長かった。(自業自得)
あとは。
教習所に行くことにしまして、明日入所日です。
受け付けにいったりとかやってました。
あっ!テレビも復活っ!ピンク直ったーっ♪
でもあと見れる時間帯の放送って1回しかないのよねぇ・・・J-POPストリート。
忘れてそーだなぁ。

皆色々大変です。
僕はこれから年賀状作成です。
何をイキナリ話を締めようとしてるかっつーと。
再起動の為です。(コラ)
もういいっ!訳解らんままカキコっ!

ぴんく・・・。

2001年12月11日
さっき、CSのJ−POPストリートってのを見てたのですが・・・。


ぴんく・・・。

画面が、全体にピンク零したみたいに・・・。

ぴんく。


うわーんっっっ!!!
テレビイカレたよぉぅっ!!

PIERROTが見事にピエロ色に染まっとりました。(爆)
なんか、PV集に入っているらしき「有害の天使」が流れてた・・・のか?
激ライヴ映像だった。
間違いなく、ハーケンと鬼と桜のフリが入ってただろうと思われる。(笑)







今。
風邪ひいて、辛い。
くしゃみが止まんない。
瞳が潤んで・・・。
鼻がムズムズして・・・。
胃が荒れて・・・。

結構キツイ。

もう、寝たい。
っつーか、腹減ったよ・・・。

激久々的Myパソ。

2001年12月7日
もぉ〜〜〜〜〜っっっ!!!
最近もっぱらネットは学校のPCでやってるんで、ホントに日記は久々だぁっ!
っつーのも、ぜぇーんぶウィルスの所為だバカやろーっっっ!!こんちくしょいっ。
274個のファイルが感染してるんだって。あーっはっは。
駆除ソフトを買おうと思ってるんだけど、近所の電気屋には置いてない。(泣)
遠出するには金ないからなぁー・・・。
京都とか大阪とか出ればソッコーで見つかるんだけど。交通費イタイしねっ。もうアル限の交通費にまで手をつけそうなイキオイだし。

あー・・・そっか、一月大阪いくんだっけ。。。
そのときまで引っ張ってやろうかなぁ。(滅)
あと一ヶ月じゃん。その前にブッ壊れるわーっ!!うおりゃぁっ!!!!!!(秘技・ちゃぶ台返し by一徹)


あ゛ー・・・自分がよぉわからんくなってきたぞーぃ。
うふふふふ・・・壊度最高潮。ってか。
っちゅーか、もうすぐ・・・来週アタマかな?欠点の発表なんですよねぇ。
もう数学欠点間違いナイし。(爆)
どーっすよ、親学校呼び出しやん。
オカンめちゃくちゃキレて「誰が行くかっ!阿呆っ!!」ゆーとったしなぁ・・・。

自慢じゃないが生まれて初めての欠点。家族も常に平均点キープな方々だったので、母親の凹み様は本人以上のものがあった・・・。
真剣恐かった・・・。

とりあえずワー検1級受かったってことで誤魔化しといたケド。
来週バレるしー♪
やだなー、補習やだなー。
誰だよ、Σ(シグマ)とか考え出しやがったヤツはっ!
こんなの顔文字でしか使わんわボケっ!
ギリシャ時代なんて嫌いだーーーーっっっっっっっっ!!!!!!!!


・・・・・
もう、本気でウィルスなんとかするまでHPどころじゃないしっ。
真剣なって近場のトコでソフト探さな。ね。
大体、無料ダウンロードするにも途中で接続(ネット)切れるからあかんねんっ!
これやから、地域のネットワークは。
って、使っといて文句言うなっての。
年間7千円強で使い放題を他に知らんしな。電話代いらんし。(最重要/爆)
いつもお世話になってます。。。プロバイダーさん。



さぁ、次に日記を書くのは何時になるのかっ!?
イキナリ神出鬼没に書く気満々。

・・・その前にまぢウィルスどうにかしろって。。。(セルフツッコミ/泣)

どないよ?

2001年11月25日
今日、ワープロ検定。
午後から受ける為に学校に行ってきました。


ヤバいねぇー・・・・・

落ちる?イヤイヤ。落ちたら困るけど。


帰りにバスの中。
なーにもすることが無くて。
西日が眩しい3時半頃。
お昼寝時。
・・・睡眠。(ってか爆眠)

「次は名神○○口〜」←バス停のアナウンスね。
はうあっ!!!!!
見事乗り越しましたワ。
ってか、1つだけだったから、そこで急いで降りてとぼとぼ歩いて帰りましたケド。

ハズいね、あれは。(笑)







時に。
最近、個人的に好きなCM多くて楽しいです。

ダースとか、ボスとか、スカパーとか。
その他でも、思わず「ふっ」とか顔が笑っちゃうの多くないですか?
上に挙げた3つは特にお気に入りです。
しかも今はボスとスカパーは続きになってるじゃないですか。
もぉ見てて楽しい♪
ダースは・・・てか、Kinki Kidsのって基本的に落ちがあるのが多くて好きです。
ボスとか、布袋サンの目のスイッチを見たとき腹抱えました。なんであんなにアナログなのよ。(笑)
スカパーは観察日記好きですねぇ。
うん。
もっともっと楽しいCM増えないかなぁ。
もともとCMが嫌いな人間なんでね。
CM入るとチャンネル回す人間ですから。母に嫌がられます。
次が楽しみなCMシリーズ・・・たくさんです。


ってか、明日追試なんで。
エクセルわかんねぇよ、ったく。
明後日から期末テストなのに。
なんで明日追試なのか。
そりゃぁ、ホントのテスト日に休んだ私が悪いのですけどねー・・・。
折角の4時間がと思うと。
結局早く帰れないじゃんかーっ!!
とか、カナリ自己中な怒りを覚えるのデス。
明日、ついでに振込みいかなきゃ。
チケットとれねぇよ。(汗)

慣れなさい。

2001年11月23日
この前の日記・・・
まとめ書き(コラ)しようとして・・・



見事失敗。(爆)

何日分も(大袈裟だって)書いたのに日にちが重なって全然消えてやんの。
結構書き始めて経つのに。
嗚呼、初心者ミス。ってかただの莫迦。


今日は私の通っているガッコがある市で「ホール設立15周年記念」を開催してらっしゃいました。
そこでお友達が17日に引き続き、ファッションショーに出演ということで・・・

応援?(いや、ひやかし)

17日に着た自作のドレスの方もいらっしゃれば、京都のナントカ(ゴメンなさい、忘れました/汗)という所からお借りした振袖を着た方もいらっしゃって。
ほーんと・・・美しかったです。目の保養デス。
幼稚園からの友達(ってか、100M以内の距離に家あるけど)が七五三みたいで可愛かった。(爆)


そうだ。
結構前だけど。
例えば、世界が誰かのおもちゃだったら・・・ってのを書いた記憶があるのだが。(今なんとなく気になって見たら4月のだった)
とあるサイトで拝見した日記に、よく似たようなことが書いてあって。
「みんな1度は思うのかなぁ〜?」
とか思って、今日の夕飯の時に母に言ったら、「考えたことない」と鼻で笑われた。
コレで母の私を見る目がまた1つ変わっただろう。
にょほほっ。
少なくとも、授業を真面目に受けてるとはもう考えまい。
常に寝てるか、ラクガキしてるか、バカなこと考えてるか、内職してるか・・・だし。


ゴメンね母様、娘は学校で睡眠補給に日々勤しんでるよ。

てか、就職したらそんなこと出きるはずないじゃん。(当たり前)
寝不足で倒れっぞ、ヲィ。
凄い健康的な生活になりそうだ。(爆)

COCOON・・・。

2001年11月21日
包んでよ、ホント。
あ゛ーっっっ!!!!!!!


位置付けが出来ない。
何に対しても。

対人関係における位置付け。
優先順位における位置付け。
自分の中の比重の位置付け。

結構、重要なものだったりするから。
結構、普通にできるものだから。
あまり共感はしてもらえないけど。
本当に、極度に苦手。
どうやって位置付けをすればいいのでしょう。

例えば対人関係。
お友達になりたいやお友達でいたい方が出来ても。
けっして、「お友達になりたい」や「お友達でいたい」のまま、自分の力では次に進んでくれない。
相手が「友達」だと言ってくれるまでずっと判らないまま。
言ってくれて初めて自分の中で友達でいいのだという安心感が生まれる。
きっと。
前にも言っていた、ラインを引くのが苦手というのと通じてるのだろうけど。

その所為で、凄くびくびくしている自分が嫌。

この前、「避けてることは良くない」と言われた。
でも、逃げないでいれるほど、確りとした自信はなく。
不意に襲われる不安には未だに打ち勝つことは出来ない。
簡単なことはヒトそれぞれで。
それこそ強いを突き詰めていったら、「ねずみの嫁入り」みたく輪を描いてまた自分に帰ってくるだろうし。
完璧になんて成り得ないけれど。
・・・・・言い表せないものが、ずっと靄を作ってココロの中に居座っている。


思春期だねぃ。

ちゅーかっ!
COCOONっ!!
おにぃ出て来ーいっ!(内側の写真/阿呆の叫び)

文化祭第二段実行。

2001年11月17日
今日は市民ホールにてクリエイティブっちゅー、手っ取り早いトコ文化祭の第二段みたいなのが御座いました。
被服コースの方々が卒業制作(かな?)のドレスを着てステージに出てくださるのがメインで。
その他にも創作ダンスの発表やその他各学科の説明など・・・。
ってか、ほぼ3年がメインの祭典。(爆)
楽しませて頂きました。
友達がステージに立ったのですが、みんなカッコイイっっ!!!
可愛かったですvv
慣れない化粧が凄くキレイで。
制服着てなかったら完璧おねぇサンでした。


んでもって。
アイサン、お誕生日おめでとう御座いますデス。

嗚呼、単純。

2001年11月12日
月曜日・・・9時から・・・ドラマ観てると・・・
  「ケーキ食いてぇ。」

嗚呼、単細胞なこの頭。

今の月9好きなのです。
話の進行の仕方とか、結構好きだし。(ストーリじゃナシに、1時間の進行)
イヤと言うほどMr.Children流れるし。
何気に口ずさんでる。
最近のとか昔のとか混ざって流れるから懐かしい。
っても、流れる曲ある程度は固定してるけど。
うん、でも嬉しい。
ミスチル好きとか、きっと兄貴の影響なんでしょうねぇ・・・。
好きっつーか・・・馴染みのある曲。うん。
もちろん厭なら聴きませんが。
兄貴の部屋からよくCD勝手に借りてきて聴いてた。(現在進行形だったりもする)


CDといえば・・・。
今月、PIERROT新曲・・・またなのか。
インナーピクチャーっっ!!!!(泣)
予約しちゃったよぉっ!!
どーすんだっ!今のトコ、TAKEOサンだったら換えっこしてくれる人物が見当たらん・・・。
絶対CD持っていって「コレ下さい」とか平然と言ってやるっ!
大体、黒いの探せばいいってのは解ったし。
あとはガッツでCD覗いて。(笑)

プラ、ちょこっと聴いたのではなんだか好きな感じなのかと思い。
欲しいなぁ〜なんて夢を見つつ。
財布の中の現実の有り様に涕しつつ。
貸して下さる方を探そうかと目論み中。
誰かアルバムは買わないのかしら?
きっと無理だろうなぁ(苦笑)シングル集だし。あう。

どーっすよ、まぢ今月やってけるかしら・・・。
今度の祝日、大阪行かないと諦めたけど。
それでもいっぱいいっぱいな財政危機。
カレンダーとかもう買わない。どーせ携帯のスケジュールで全部済んじゃうし。
でもビデオクリップは欲しい・・・。あぁ、来月限定ライヴビデオ・・・そうだよ、出るんだ、横アリ・・・。
あはははは・・・うふふふふ・・・。(泣)

っちゅーかっ!
アル限ライヴ、まだ結果来ないし。
どーよ?そりゃ15日までって書いてるから文句は言えないけど。
あ゛ー、生き地獄な状態。
15日ガッコから帰って来てなかったらソッコー電話かけてヤル。

支離滅裂だなぁ、思いっきり。
今日はアタマがこんなんです。
誰か思いっきり私の独り言に付き合ってください。(爆)
ガッコのとか・・・言えないし、クラスの友達には。いくらなんでも。(爆)
でも、その誰かを犠牲にして毒でも怪でも出すと陰口叩いてる気がして厭なんだよねぇー。
考えスギだっての。愚痴なんだし。
うん、でもやっぱ誰か犠牲募集。(ヲィ)
だって苦しいのやだもー。
俺様一番。(死)自己中は今日も地球と共に廻ってます。地軸ね。(阿呆)
あーやだやだ。
ホント、厭なとこばっかり親父に似ちゃってからに。
可愛げねーなー。嫌われモンだ。(爆)
親父はそうとうな嫌われモンだからなぁ。気を付けましょう。

天邪鬼。

2001年11月10日
=自分。


一人になりたいのと、なんかもの寂しいのがごっちゃになったキモチ。
誰かと居るのと。
一人で居るのと。
どっちが楽なんだろうか?
どっちが望んでいることなのだろうか?
う〜む・・・。


どーでもいいことだけど。
さっき、聖徳太子(NHK)見てたとき思った。
「やっぱヤダ。」
毎日毎日ニュースにひっぱりだこのゴタゴタね。
戦争。
ふざけんな、やりたいヤツだけでやれ。
と、何故か聖徳太子鑑賞中に思った。(笑)
「多少の痛みを我慢しなければ、平和は手に入らない」と言うけれど。
じゃぁ、その痛みは躍起になってる人間が受け持ってくれよと。
台の上で、マイクの前で、演説してるおじさんが犠牲になってよ。
自分が言ってること身をもって経験しろ。
と、勝手に思うのです。

原稿用紙じゃなく銃を持って。
背広のかわりにアーミー服に身を包んで。
後ろで構え座っているのではなく戦場の前線に出て。
それこそ、一番に倒れるのは自分で。
今の常識では1番下っ端の位置から無事帰ってきたなら。
その時初めて「我々は勝利したのだ」と声高々に演説でも宣言でもすればいい。
「言葉」じゃくて「形」で見せてよ。

でも実際そんなことやったら、世界の要人はバタバタ居なくなっちゃって、大混乱になるんだろうけど。
ただ、大袈裟な言葉が無性に腹が立った。
   大袈裟な態度が無性に腹が立った。

日本の自衛隊が職業のレベルでよかった。
詳しくないからよく解らないけど。
自分の意志じゃないのに行かされて、もともとは強制なのに戦場で死んだんじゃたまったモンじゃねぇ。
強制徴集のある国とか、ホント特に↑のこと思ってるヒトいるだろうに。

NHK見ててもう1つ思ったのがある。(まだあるのかぃ)
あくまで私が思ったこと。
別に宗教批判じゃないけど。
神さまは何を救ってくれたの?
キリスト様はあれだけ神を信じて生涯を捧げてきたのに、最後は十字架かけらたのでしょ?
仏教でもキリスト教でも、結局後々の戦争の材料になっちゃったり。
それこそ、ヒンズー教でもイスラム教でもなんでも異教徒だからってよく話しする以前に喧嘩してるでしょ?
実際そんなのばっかりじゃないっ!って言うかもしれないけど、私の目にはそれが映ってる。
今やってんのだって、立派に宗教使われちゃってるでしょうに。
何が聖戦だぃ。アナタ達の神さまは戦争を好まれるのかって。
無殺生は何処行った。
んで口開いたら異教徒は人間じゃねぇって言うヤツも居るんだから。
何教だろうが人間だよ、見りゃわかるだろうに。
アナタ達の姿の何処に神さまは尊いものだって感じろってのよ?

人間生まれてからずっと繰り返してるけど。
やっぱり知恵っていい方には向かわないねぇ。
いい加減、過去の繰り返しだってことには気付かずに。
殺人兵器作る技術だけは進歩し続けてる。
昔の戦争の所為で未だに地雷が埋まってるから危険なのですと必死に訴えてる番組を流した直後にニュースで戦争の現状況は・・・って、ヲィ。じゃない?
そうやって反省点をしっかり解ってても新たに最新技術を屈指して次の道具を作ってくなんて。
平和と言われる国に生まれ住んでるワタクシには“甘い”意見に大賛成。
戦争は止めましょうなんて、いい加減聞き飽きた。
そんなの訴えなくてもいいようになりたいじゃん。
だって、そんなことに巻き込まれて死にたくないし。

ホント、誰かさんの言葉じゃないけど。
いい加減気付かないとそのうち人類消し飛んじゃうぞ。
っちゅーか、そんな死に方したくないし。ムカつく。
兵器の研究する前に、石油無くなる前に次の対策練っとけってんだ。
その方がよっぽど役に立つし。


ろくな知識を持っていない人間がこんな風に思うってんだから、キレイな大人でも居るでしょうに。
そんな簡単じゃないって言うけど。
じゃぁ簡単にしろ。(コラ)
結構セコイ目で自分が死なないようにするには・・・って考えると行き着くと思うけど。
死んで花実が咲くものかってね。
昔の人はよく言ったもんだ。

ただ無性に。

2001年11月8日
泣いてやろうかと思うことがある。

別に悲しい訳じゃない。
私は、ストレス解消法としてよく用いる。
イライラしてる時でも。
なんか判らなくて苦しいときでも。
もちろん、悲しい時でも。
気持ちを切り替えたい時とか、結構有効的。
バーッと泣いて、すっきりしたい。
そう思ったら泣く。

前にも書いたかな?
私は悔しい時しか、自然現象では泣けないから。
結構、放っておいたら長い間なかない。
だから時々、調整みたいにワザと泣く。

曲を聴いて、感動で泣くということは私にはまず有り得ない。
それが例え大好きな歌でも、どれだけ切ない詩でも。
私は楽曲はいつも、舞台を見ている観客と同じ気持ちで聴いているから。
・・・例え解りにくいなぁ。(苦笑)
でも、本とかテレビとかは「泣こうっ」って決めたら簡単に泣ける。
それこそ、感情移入なんてお手のものだし。
あー・・・でも映画とかで泣くってのはあんまり・・・ってか、記憶の限りでは無いなぁ。
王道でいくならタイタニックとか、何に泣けってんだこのやろぅ状態。あのおばあちゃんとでっかい宝石は素敵だったけど。
それよりも、ワンパターンのドラマのが簡単。
話それるけど、昔瞬間声優さんとか楽しそうだなぁっと思ったことがある。
読むのは得意。台詞回しとか、素人的に遊ぶ分には好き。本当にお遊びだけど。
暇な時とかマンガを台詞口に出して読んだりすることがあるので私の部屋からは不思議な声がすることが多々ある。(苦笑)
でもそうやって口に出して読んでる時とかの方が感情移入はやり易い。
独り言とかでもやる。(危ないヒト/爆)
うーん・・・一人遊びが上手なのかな?良く言うと。
ぶっちゃけると、ただの妄想爆走変態莫迦なんだケド。

あー・・・白珈琲飲みたい。
みんな僕のコーヒーは既にコーヒーじゃないと言うのです。
ちゃんとインスタントコーヒー使ってるしっ!
失礼なっ!甘すぎとか言わないっ!!

痛覚の違い。

2001年11月4日
今日、半日。
プラ聴いてぼへぇ〜。
なんだろう・・・和むねぇ〜・・・。

       --------------
今日、半日はぼへぇっとしてたけど。
もう半日で初めましてのヒトに会った。
母の知り合いのお友達?の方で。
母と知り合いが用事ゴトをしているあいだ、少し喋った。
今、高3で学校行ってるという話になって。
その方がポツリと、「自分はほんの少しの間、今で言う“不登校”になったことがある。」とその方・・・Aさん言っていた。
まぁ、不登校と言えば少し語弊?があるような気がしたが。本人がそう言ったので。
でも、1ヶ月と少し学校を休んだのだそうで。
原因は1番の友達に陰口叩かれて対人恐怖症になったからだといっていた。
小学生で。だ。
・・・少し考えた。
同じ様なパターンを自分も知ってるぞヲィ。と。
知り合いが戻ってきてサヨナラしてから、ふと、軽く頭を使ってみた。

昔々、まだ若かりし小学生の頃。
相も変わらず交友関係を築くのが苦手だったワタシが。
思いっきり信用していたコがいた。
親も子供達は友達だという交流の仕方。
そのコの前では自分が知っている普段の自分だったし、なんの疑いも知らない田舎のおこちゃまだった。
ある日、彼女を探していたら丁度知っている下級生に出くわした。
下級生に彼女の行方を訊くと、「知らない」と返事。
でも下級生は彼女の行方のかわりに、ワタシの居ない場所の「彼女の言葉」を不親切にも教えてくれた。

「この前■■(彼女)ちゃんと△△(別の友達)ちゃんが○○(私)ちゃんのこと笑ながら友達じゃないって言ってたで」

・・・・・。
「うそ、何ゆーてんのよ。んなアホなことゆーてんとはよ帰れよぉ〜。」
当時、内弁慶な(今も/苦笑)私はその下級生の前では上級生だった。
だから、いつも通り軽くあしらって再び彼女を探し始めた。
あしらったはずの言葉をずっと胸に残して。
まさかそんなことを聞いたなんて知るはずも無い彼女はそれからも私に笑いかけてくる。
彼女がある意味より所だった私が、確かめるなんてそんな恐ろしいこと私にする勇気なんかあるわけもなく。(っちゅーか、彼女しかしっかりと友達だと認識している人があまり居なかった)
その後暫らく、私は彼女の前で上辺の笑いを繰り返していた。
嘘か本当かどうかの事実はわからないまま。
誰にも言えない不安と疑惑だけが私の中で真実として根をはっていった。

彼女を嫌いにはならなかった。
ただ、ひたすらに悔しかった。
彼女が言っていたことに対してと、完璧に信じきっていた自分自身に。
いつもなら聞いてくれる友達が加害者になって。
いつもなら聞いてくれる親がプレッシャーになって。
円満解決が大好きで学級会が得意技の先生には言える筈がなくて。
他の人間に、私は友達だと思っていた人間から笑われていたなんて知られたくなくて。
ずっと。
小学校卒業するまで、行き場所の無いモヤモヤが胸の中にずっとあった。
中学校になってからは出来るだけ思い出さない様にしていた。
でも、そのことがあってからずっと、私は話している相手の裏側に気を取られる様になって。
より一層人見知りなり、交友関係を築くのが苦手になった。

勘違いしないで欲しいのは、彼女とはそれからも友達関係でいるということ。
仲も良い方だと思う。嫌いじゃないし。
でも、未だに彼女の言葉は100%信じきることは、きっと出来ないでいる。

でも、小学生で信じることに否定を感じる様になったらこの先どーすんだってもんで。
未だに交友関係は狭い。ホントに。猫の額もない。
だもんで、俗に言う「いじめられっこ」体質でもある。これだけが理由ではないが。
田舎なんで苛められるということはあまりなかったけど。
でも、一線は引かれる。大抵確実に。

それでも学校に行きつづけている私と。
ほんの少しの間とはいえ、その場から消えたAさんは。
どんな違いがあったのだろう。
パターンはほぼ一緒。話を聞いたけど。
環境も、小学生の時で周りに言えなかったとかってことも大体は同じ。
“ヒドイ”や“ツライ”を感じるラインの引いている場所が違ったのだろうか。
それとも、俗にいう、強い・弱いの問題なのだろうか。
でも私は強い・弱いという結論は嫌いなので。強制却下。
感じるものは人それぞれとは言うけれど。
苦しさは味わってみないとわからないと言うけれど。

こんな時はどうなのさ?


只ひとつ。彼女がなくさずに私が無くしたものは、誰が友達で誰が知り合いだかのラインを引く事が自分では出来なくなった。

映画。

2001年11月2日
最近暗ぇなぁ、軽く読み返すと(苦笑)
っちゅーことで・・・
今日は、今日の出来事で。


映画。行ってきました。
昨日と今日とで2日連続。金消えたよ(爆)
昨日が「陰陽師」で今日は「キャッツ&ドッグス」
割引の日だったんで両方とも1000円で。

「陰陽師」は只ひたすらにキャラに笑ってました。
ストーリは追わない。
作中に出てくる鴉が人形劇を彷彿させて素敵でした。
キャラのイメージは自分の中にあるのとさして変わらなかったので、結構すんなり楽しめました。
あぁ、博雅がちょっと違った?かな。いや、でも範囲内だったけど。

「キャッツ&ドッグス」は吹き替えしかなかったのでそちらを。
一緒に観た友達が、これはおこちゃまが楽しめる感じだと聞いてきたと言っていましたが・・・。
まさしく。(笑)
でも楽しかったです。
感動・・・よりも笑いしかねぇよ。みたいな。
うん。もともと猫が好きなんですけど。
悪役さいこぉっ。
あー・・・ロシアンブルー欲しひ・・・。
観終わったあと、↑とは違う友達が、「猫が少し好きになった(含笑)」と言ってました。

「ソードフィッシュ」・・・観たいんですよねぇ。次。
「ハリーポッター」は・・・観れたらでいいって感じなんですが。
「シュレッグ」は面白そうだと単純に思った。いつも行く映画館だと1000円だし。(ヲィ)
うーん。
出費がかさみマス。

っちゅーかっ!
PIERROTアル限ハウスツアーっ!
チケもうすぐ結果届くしっ!!
あー、zepp行きたいなぁ・・・。
無事期末には被らないって判ったし。
被ってたら流石に行かせてもらえなかった。卒業試験だし。(苦笑)
だぁーっ。あと、最低大体10日位したら結果わかるんだよねぇ。。。
友達と両方、取れてますように。(祈)


・・・冬、大阪行けるかな。
やべぇ(汗)う〜ん、約束・・・怒られそうな予感。(苦笑)
まさしく今日の日記は独り言に限りなく近い。
何書いてるか、内容自分しかわかんねぇじゃん。
っちゅーか、検定の勉強しろよ。
ワー検、今月じゃねぇか・・・きゃぁーっ!!
・・・落ちそう?(コラ)

挙動不審者大爆走。

2001年10月30日
しっかし・・・。
暴走やら爆走やらよくやるバカだねぇ、アタクシ。(コラ)
        ---------------

黙る自分が嫌。
変わる自分が嫌。
誰よ?アンタ。『ワタシ』じゃないの?
頭の中にある『いつも通り』はどうしたのよ?
そんなのますます、怪しいだけじゃない。
・・・んとに、バカ。

それでもキライになれないんだなぁ。これが。
バカな子ほど可愛いっての?(撲)
自分をキライにならないだけまだ暫らくは生きていけそうな今日この頃。
うん。いや。
別に「自分かわいいっ!!」とか今すぐ火葬してやろうかなんて思うほど突っ走った考えは微塵も思って無いケド。
でも、良い意味で諦めはついてる。
「ココが嫌い。アレも嫌い。」なんて言い出したらキリないし。
心身共にコンプレックスだらけの自分ですが。
まぁ、自分だし?みたいな・・・。
最高潮にいい加減な諦め。(爆)
でもこれを言葉に出して言うと、脳みそ足らないから言葉も足らなくなる僕は
  「・・・ナルシシズム?」
になってしまう。(苦笑)
そんな、ナルシストになれるほど素晴らしい物体じゃねぇよ、僕わっ。
う〜ん。ニホンゴムズカシイネ〜(ポール調/誰だよ)

でも、突発的な嫌いはどうしても無くなったりしないねぇ・・・。
『最高の自分』なんて演り続けられる筈ないの判ってるけどさ。
でも、『最悪の自分』では出来るだけいたくないし。
もともとが滅入り易いタイプだからまた面倒なんだ。

一度感じた不安は消えずに、どんどん恐れに成長していく。
恐れが戸惑いを起こして、戸惑いが嫌な溝を造る。
嫌な溝は更に相手を遠くに感じさせて、また新しい恐れが出てくる。
そんなバームクーヘンが出来上がる頃にはすっかり一言も喋らなくなりそうで。
嫌いなんかじゃない、むしろ仲良くしたい。
でも、今じゃ挨拶すら戸惑いがでてくる。
すっごく簡単な答えだけど、最大級に難しい。


人付合いは大変だぁ〜。
って、まぢ生きていけんのか?ヲィ。

・・・春に戻りたい・・・。(落涙)

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索